MENU
☞オススメ中国語アプリ【PR】

ねこほっぺ
中国移住ブロガー
你好!ねこほっぺです。上海・香港の駐在員を経て、現在上海で中国人夫・娘・義母と楽しく暮らしています。中国歴10年目、移住5年目。HSK6級、中検2級保有。

中国人義両親が子どもを実家に連れて帰ったお話

ねこほっぺ

你好~!ねこほっぺです!
今回は義両親が娘を実家に連れて帰ったお話をお話するよ

きっと日本人の方にこの話をするとドン引きされると思う(実際されたし、私も最初ドン引きした。笑)内容なのですが、日中夫婦の方なら可能性があるのでは?(ないかな…笑)と思うので、書いてみます~

目次(タップでとべるよ)

突然義母が娘を連れて『しばらく実家に帰りたい』と言い出した!

娘が1歳半の時に、義母から急に上記のような事を言われました。

ねこほっぺ

え?何言ってるん…?!

当時言われた瞬間に、拒絶反応がバッチバチに出て、夫に即通報しました。笑

ねこほっぺ

日本人からすると、義両親が孫をしばらく預かるってありえなすぎる!怒

夫も「やっぱりそうだよね~」
と納得はしてくれたものの、どうしても義母が実家に帰らねばならず(義母は1年以上帰省できていないので申し訳ない)、私達夫婦も仕事があるため、子どもの預け先に困ることに、、涙

我が家は日中、義母がメインで娘を見てくれているので、義両親の孫連れ帰省もまだ許せたかも…?

中国で子どもを義両親に預けるのは一般的なの?

パンダさん

中国では祖父母が孫の面倒を見ることが多いよ!

孫の育児に関わっている祖父母の割合(上海)
84.6% (多っ!)

引用:上海では祖父母の「84.6%」…中国では週に「平均14時間」も祖父母が孫の世話をしているという¨事実゛、その理にかなったワケとは【立命館が大学教授が解説】

ねこほっぺ

うちの義母も私の出産に合わせて退職、上海に引っ越してきました。(ロングの髪の毛もベリーショートにして来たよ!ひぃぃぃ!)

親は都市部で共働き、田舎の祖父母が孫の面倒を見る?

ねこほっぺ

私の周りではかなり多いよ、、、

〇周りの家族の例

◎夫の親戚夫婦
→上海で事業をしておりお金持ちだが、上海戸籍がないため、子ども達が上海の学校に通えない→子どもは地元の学校に通わせ、実家の祖父母に預けている

◎同僚の中国人(上海戸籍以外)
→上海附近の都市出身。夫婦ともに上海で共働きをしている。子どもは実家の親に預け、週末に子どもに会いに実家に帰っている

また、留守儿童と言って、中国では社会問題になっている現象もあります。

留守儿童
主に農村部の貧困家庭で、両親が大都市に出稼ぎに行き、祖父母が孫の面倒を見ている16歳未満の児童のこと。(親には年に1度、会えるかどうか)2010年には农村留守儿童は約6102万人、2016年には約902万人いたとされる。人格形成に影響が出たり、教育格差が広がり、中国で社会問題になっている。

こちらの記事が大変詳しく記載されていたので、興味のある方は読んでみてください

中国、経済格差のひずみ「留守児童」6000万人の実態

中国だったら普通だよ?

という言葉に後押しされ、娘を義実家に預ける事に、、、
(※ちなみに、上海戸籍の同僚に聞いたらドン引いていました。笑)

預けてみて分かったメリットは?

ねこほっぺ

最初は本当に嫌だったけど、1度預けたら案外メリットも多かったです!!(言い聞かせ)

親がリフレッシュできる!

ねこほっぺ

正直毎年預けたい!!!笑

我が家は年に1回、1週間~1か月程預ける機会がある…という感じですが、めちゃくちゃリフレッシュできます!泣 私の場合は、この機会に一気にブログを書いたり、ジムに行ったり、流行っている漫画を読んだり、やりたかったゲームを徹夜してやったりします(笑)あと、夫と出かけたり、外食したり、家族の方向性について話したり、、、毎回貴重な時間になっています…!

言葉を話すスピードが上がった!

ねこほっぺ

中国語ペラペラになってる!!

2歳になりたての娘を春節に、2週間程預けたのですが、
言葉を二語文で話すレベルだったのが(「狗狗来了」とか)
急に文章で話すようになっていってビックリしました…

言葉が伸びる理由?

たくさんの大人と多人数で会話している

これすごく大事だ!と大発見したような気持ちになりました、、

家で子どもの面倒を見る場合、
『子ども1人対ママ』
が多いと思うんです。

ねこほっぺ

大人が一人しかいないし、会話が一方通行になっているかも…
(そもそも疲れて無言になりがち…)

でも、義父母に預けると、毎日のように親戚と集まり、
休み中だと他の孫達も預けられている事が多いので、
たくさんの人と会話ができます!
(話す内容や語彙力もグンと増えました)

新しい環境を経験できる!

ねこほっぺ

麻雀牌の名前、全部覚えて帰ってきた、、笑

わが子が体験して来たこと

✓夫の実家の方言環境での生活
✓親戚や子ども達と大人数で一緒に遊ぶ
✓綺麗な遊具や広い公園でお散歩
✓普段入れない遊び場や習い事に行ける

めっちゃ楽しかった~~!!

とっても大満足で帰ってきました…

普段上海にいると子どもの室内アスレチックなどでも、1日200元以上(日本円で5000円程)、習い事もえげつない費用を請求されます…。ですが夫の実家は中国の第3,4線都市なので半額~1/10くらいの金額で子どもを遊ばせる事ができます!うちの子は、毎日游乐场(室内アスレチック)で遊び、ローラースケートも習っていました。

短期留学だと思えばアリ!

良いように言ってみたw

預けてみて分かったデメリットは?

日本語を忘れた…

ねこほっぺ

全然日本語を話してくれない…!泣

あんなに一生懸命日本語で話しかけていたのに、
返事は全部中国語に。。。泣

必死に集めた日本語の絵本も
『これ嫌!中国語の絵本読んで!』
とまさかの拒否、、、涙

奶奶(おばあちゃん)に懐いた…泣

ねこほっぺ

夜、わたしと寝るのも拒否されました…

何かあると、娘は『奶奶~!!!』と呼び、
全然わたしの所に来てくれない…

しかも、娘の中国語が義父母の方言なまりの中国語になっており
まさかの私が娘の中国語を聞き取れない!!!泣

解決策:
週末は娘とママ2人の時間を作ったよ!

今まで週末は義父母も一緒に家で過ごすことが多かったのですが、
義父母がいると、家の中が強制的に中国語になるのと、
娘が奶奶の所に行くのを阻止したくて!(笑)

ねこほっぺ

週末はママと日本語オンリーね♪
いい子にしてたら、お菓子もあげるよ♡

奶奶に負けないように、お菓子で娘を釣り、
色んな所へ娘を連れ出し、好感度を上げていますw
(奶奶に見つかると怒られるのでナイショです…笑)

自己嫌悪になる…

ねこほっぺ

わたしがママなのに…

わたしが思い描く家族の形が、『パパ・ママ・子ども』という構成なのに、
そこに爷爷奶奶の存在がどうしても切り離せない我が家…

奶奶はすごく働き者(体力オバケ)で面倒見もいいので、
こちらの思う200%くらい働きます。(理想が高い)
でももう60歳…絶対キツイです。

爷爷

育児をもっと手伝いなさい
奶奶がかわいそうだよ!
うんたらかんたら~(超長文)

と爷爷(おじいちゃん)からお説教…
夫からも、『もっとママなんだからやってよ』
と言われて、怒りと悲しみで途中鬱のような状況が続くことに…

ねこほっぺ

わたしは子どもにテレビ見せてる間に休みたいのに、サボっていると言われる、、、(その間に義母に取られる)

解決案:
しっかり自分の思いを家族に伝える

ねこほっぺ

うまく伝わらないことが多いけどね、、

話し合いをしても、どうしても義母の話が嫌味に聞こえてしまったり、
こちらの必死さが伝わらなかったり…

夫に伝えても、仕事が忙しいのか現場が見えていないからか
後回しにされたり、丸投げされるだけ、、、

娘が小さいので、今はガマン…泣
娘が小学生に上がるタイミングで同居を解消できる事を目標に今は思考を0にしています…
(耐えろ~自分~~~涙)

反動に注意!

ねこほっぺ

天国から地獄(同居+子育て)に…

やはり天国を経験してしまうと、
元の生活に戻る時にかなりメンタルに来ます…

義父母が実家で自分なりの子育て方法を学んで帰ってくるので、今までの家でのルールが変わったり、向こうが子育てを頑張ってやった感が大きくなり、こちらの肩身が狭くなる…という事も普通に起こります。

もし預けることになったら、ここに注意!

まずは安全第一(義両親の家をチェック)

チェックする場所

✓窓からの落下対策(柵を設置、窓をビスで止める)
✓扉で指をつめないよう対策
✓中から鍵をかけられない対策
✓角で頭を打たないかクッションで対策
✓薬や危険物が手の届く引き出しに入っていないか
✓危険なおもちゃを渡さないよう確認
etc…

普段と環境が変わると事故が起こりやすい!

特に落下対策扉の隙間に指をつめないかどうかは絶対チェックしましょう。

マンションの高層階からの落下死や、急に強風で扉が閉まって指が飛ぶなどの事故は、かなり頻繁に耳にします…。

毎日ビデオ電話をしよう!

ねこほっぺ

やっと義両親と離れられたのに、電話したくないな~

という気持ちがあって、最初電話をしなかったら
義母『你不想宝宝么?(娘ちゃんに会いたくないの?)』
と言われ、、、(はぁ、、)

中国人は毎日朝、昼、晩テレビ電話をします!(主語でか)

子どもだけではなく、義両親にも
『体大丈夫??』
など気を遣ってあげると大変喜ばれます♡

義両親へのお礼は忘れずに…

ねこほっぺ

子どもを見るのは本当に大変、、泣

色々デメリットなどを書いてしまいましたが、義両親(特に義母)はかなり子育てを頑張ってくれているので、本当に感謝しかありません、、
感謝の気持ちを伝えたり、プレゼントをしたり、現金をお渡ししたり、、、いい関係を続けられるようボチボチ頑張ります~~~

おわりに

以上、いかがだったでしょうか?

ねこほっぺ

他にも義両親との同居や、日中ハーフの子育て、国際結婚のあれこれを更新していこうと思いますので、気に入った記事があれば見て行ってください~

ねこほっぺ

他にも中国在住日本人の方に向けて役立つ記事を書いているよ!

パンダさん

中国で子育てをされる方はこちらもどうぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ねこほっぺのアバター ねこほっぺ 中国移住中の人

中国滞在歴10年目、90后(アラサー)、日中国際結婚のワーママ。上海・香港で駐在員を経験後、中国人夫との結婚を機に上海に移住を決めました。HSK6級、中検2級保有。中国情報や中国語の勉強、国際結婚についてのあれこれを発信しております。

コメント

コメントする

目次(タップでとべるよ)